概要2 当音楽院のコース内容と運営について byエリック・オービエ
目次
・講師陣(エリック・オービエ、アンドレ・アンリ)、スタッフ
・クラス組織図
1.プロフェッショナル養成コース
2.大学準備コース
・当音楽院の運営
・受講生募集方法
・受講内容提案
(受講・聴講生の各受講料、音楽院コンクール、ディプロマについて)
■スタッフ
教授:
エリック・オービエ (プロフィール)
アシスタント:
アンドレ・アンリ (プロフィール)
助手:
未定
特別マスタークラス講師:
シーズンごとに決定
事務局長:
矢野聡子(プロフィール)
■クラスの組織図:(プロフェッショナル養成コースと大学準備コース)
1- プロフェッショナル養成コース:
4年間の大学を終え、プロフェッショナルの音楽家として生きようとする学生のためのコース。
3つの特別なクラスを設置:
A - 国内・国際コンクール及びオーケストラオーディションへの準備クラス
- コンクールのプログラムへの対処を学ぶ
コンチェルトにおいてもオーケストラスタディにおいても、そのマネージメントは緻密でプロフェッショナルなものでなければならない。オーケストラの伝統的な特色について学ぶ。
- ストレスのマネージメントを学ぶ
ストレスやあがりについて学び、セルフコントロールについて学ぶ。集中について学ぶ。リラクゼーションや「はら(腹)」の技術へのアプローチ。
- 競争の中での自己評価の仕方を学ぶ
常に自己評価をすることができる事は発達に必要なことである。どのように自己を評価していくか?どのような方法で?
- 自己の人間性や特質を発見し発達させることを学ぶ
それぞれの人間は強みと弱みを持ち、我々は自分のどこに価値を置くことができそうかを分析する必要がある。特質どのように生かしていくかを学ぶ。
- 自己を拡げプロフェッショナルとなることを学ぶ
世界の音楽家とコンタクトを取ることや知識を交換することを学び、自分の仕事の価値を知り、自分自身のビジネスを創り出すことを学ぶ。
B - 若い学生(小中高レベル)及び上級レベルの学生への指導者養成クラス
- 教育法に関する一般的なアプローチ
方法論、教授法、専門的知識、心理学。
- レパートリーの知識
それぞれの習得過程に適切なレパートリーの発見
- 専門的・教育的資料に関する知識
新しい特定の指導教材の発見:心理学、呼吸、メンタル、等
- クラスやグループのマネージメントを学ぶ
教師の役割はある特定のレッスンにとどまるものではなく、クラスはダイナミックでなくてはならず、クラスはともに学びともに進化していくものである。
- グループレッスン法を学ぶ
グループ管理のシチュエーション。グループレッスンの長所と短所とは何か。個人レッスンとグループレッスンの比較。マスタークラスの役割
- 基礎的な心理学を学ぶ
一般的な心理学へのアプローチ。問題の原因をいかにして解決するか。生徒について考えるノウハウ。
C - 演奏テクニック及び表現力向上、レパートリー拡大、フィジカル・メンタル両面の管理 のためのクラス
- 長いプログラムのマネージメントを心理的側面においても身体的側面においても学ぶ
ストレスマネージメント、呼吸、ソフロロジー(リラクゼーションセラピー)、集中
- コンサートプログラムの作り方
コンサートプログラムは、様々な基準によって作られる。自分の技術、コンサートの場所、伴奏者、演奏を届ける聴衆のタイプ。
- 現代レパートリーの発見
現代レパートリーを学び、それに関連する特殊なテクニックを学ぶ。
- バロック音楽へのアプローチ
バロックの演奏法、ルール、スタイルを知る。ナチュラルトランペットへのアプローチ。
- トランペットの技術の深い理解
特定の技術の解説とエチュード:Stamp, Caruso, Spauldingなど、ペダルトーンの理解と、超高音域。
- 様々なスタイルの理解
古典、バロック、中世、現代の各時代に応じた演奏スタイルを学ぶ。同時に、国や地域、大陸の特性によるスタイルを学ぶ。異なるスタイルへの文化の影響。
特典:海外著名演奏家による特別マスタークラス
2−大学準備コース
このコースは大学へ向けての準備をする者全てが対象。
2つのクラスを設ける。
A – 大学入試準備のためのクラス
- 入試課題の準備と向上
入試課題曲の向上のサポート
- 入試への心理的準備
リラックスやストレス対処へのアプローチ
- 個性の発達
自分の特質を高める事や自己を発見することを学ぶ
B – 演奏技術向上クラス
- 演奏技術向上クラス
技術の安定化と各生徒のレベルに応じた個別のプログラム。
柔軟性、強さ、音域、ペダル、音質、等。
■当音楽院の運営:
1−プロフェッショナル養成コース
学期:
4月開始の1年間
人数:
年間最大20人(必要に応じて変更)
コース:
学生は一人ずつ演奏するが基本的には同クラスの学生の前で行う。フランスの音楽院で行われている形態。
コンクール準備及び指導者養成においてはこのグループレッスン形態が非常に重要である。
コース期間:
組織の状況に応じて、演奏向上・完成クラスの生徒10名ごとに1日ずつ、または、5名ごとに半日ずつ。
コンクール準備クラスと指導者養成クラスは全て1日。
クラス頻度(年間):
コンクール準備の為のクラス(12日間)
演奏向上・完成クラス(12日間)
指導者養成クラス(12日間)
特別マスタークラス:
招待ソリストによる特別マスタークラスの無料受講
フランスでのエリック・オービエによるマスタークラスの無料受講
当音楽院によって上記以外の音楽プロモーションの為の補足的マスタークラス及びイベントを随時開催
教授陣によるクラス分担:
エリック・オービエ:
学期の初めに18日間の指導(受講生数に応じて年間4~6回のセミナー)。
アンドレ・アンリ:
年間合計18日間(半日ごと)
2−大学準備コース
学期:
8月から2月まで
人数:
最大20人(必要に応じて変更)
コース:
学生は一人ずつ演奏するが基本的には同クラスの学生の前で行う。フランスの音楽院で行われている形態。
試験準備においてはこのグループレッスン形態が非常に重要である。
コース期間:
状況に応じて1日または半日に全員
クラス頻度(年間):
入試準備の為のクラス(9日間)
演奏向上・完成クラス(9日間)
特別マスタークラス:
招待ソリストによる特別マスタークラスの無料受講
教授陣によるクラス分担:
エリック・オービエ:
学期の初めに6日間(受講生数に応じて年間2,3回のセミナー、8月,10月,1月)。
アンドレ・アンリ:
年間合計12日間(半日ごと)
助手として松本大知氏が同伴することをアンドレ・アンリが要請
3−当音楽院のアシスタント養成クラス(予定)
当音楽院でのアシスタント講師養成を目的としたコースを設置予定。
レッスンのプロセス、グループレッスン指導の仕方、教本の説明及び音楽指導における心理学
グループレッスンのデモレッスン(初級から上級全レベル)
4- 受講生の募集方法
1/ プロフェッショナル養成コース
a) 履歴書による選考:
毎年4月から10月の間
当音楽院のホームページ上での申し込み
履歴書送付(参加動機を明記した書面付で)
b) オーディションによる選考:
オーディションは毎年一回10月に行うものとする
課題曲はオーディション開催の2ヶ月前に提示
2/ 大学準備コース
a) 履歴書による選考:
毎年2月から8月の間
当音楽院のホームページ上での申し込み
履歴書送付(参加動機を明記した書面付で)
5 - コンサート
全受講者対象に年一回東京のコンサートホールで大コンサートを開催
6 - クラス開催場所
当音楽院のクラス開催場所は東京を予定しているが現在はまだ確定していない。
予定:
ダク、ドルチェ楽器(東京)、ヤマハ、公共施設
7-受講内容提案:
1 / プロフェッショナル養成コース
受講生:
- コンクール準備クラス(合計12日間)
- 演奏向上、完成クラス(合計12日間)
- 音楽指導法クラス(合計12日間)
- 招待ソリストによる特別マスタークラス
1~3回程度の補足レッスン及びマスタークラスの参加機会
上記受講内要のクラス及びマスタークラスへの聴講生パスも可能
■受講費:
●受講生:
入学金 : 50,000 円
- 12 日間 : 200,000 円
- 24 日間 : 400,000 円
- 36 日間 : 500,000 円
- 招待ソリストによるマスタークラス:無料
- フランスでのマスタークラス:無料(受講日数が最低24日間の受講生対象)
●聴講生:
全クラス、特別マスタークラス及びフランスでのマスタークラス参加可能な聴講生パス:100,000 円
2 / 大学準備コース
受講生:
- コンクール準備クラス(合計6日間)
- 演奏向上、完成クラス(合計6日間)
- セミナー(合計6日間)
上記受講内要のクラス及びマスタークラスへの聴講生パスも可能
■受講費:
●受講生:
入学金 : 20 000 円
- 準備と向上のクラス(12日間) : 80 000 円
- セミナー (6日間): 50 000 円
- クラス(12日間)+セミナー(6日間) : 100 000 円
- 招待ソリストによるマスタークラス:無料
●聴講生:
全クラス、特別マスタークラス参加可能な聴講生パス:50,000 円
■当音楽院のコンクール:
当コンクールは毎年4月にプロフェッショナル養成クラス受講生対象に行われ当コンクール優勝者のプロモーション及び以下の副賞を与える。
●副賞:
- フランス・ボーヴェでのマスタークラス参加・滞在費用(旅費、滞在費、マスタークラス)
- 日本トランペット協会の協力で東京でオーケストラとのソリスト共演
- フランス・ボーヴェでのエリック・オービエとのコンサート
■ディプロマ:
受講満了には受講内要に応じた終了認定証を与える。
エリック・オービエ
以上
>>大学準備コース第1期(2015年8月~2016年2月)受講生募集要項・お申し込みはこちら